人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アイリッシュと国際結婚。イギリスバーミンガムでの出産・育児を記録していきたいと思います。6歳男児と3歳女児を育児中!


by nachimama83
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

~産後の私~

色々書きたい記事の中で、今回は産後の私のことについても
触れておこうと思います。

~産後の私~_d0150199_6214554.jpg

(じぃじのおなかの上では何時間でも寝てしまう太陽)

実は第2子を妊娠した時から、私の頭の中に、どうやって二人の子どもを
同時に育てていくのか?ものすごい疑問と不安が入り混じっていました。
それは今まさにMAXで、現在はもり男の育休+ホリデー(5週間)で、
全面的に助けてもらってますが、このサポートもいずれなくなります。

どうやって生活を進めていくのか、とにかく、これが最大の私の課題です。


また、産後の精神状況も、冷静的に捉える自分と、産後のホルモンによって
支配されて、俗に言う産後ブルーというのか、わけもなくイライラしたり
ある程度覚悟はしていたものの産後2週くらいまではも、気分の浮き沈み
UP and DOWNが激しかったです。
ただ、前回と比較すると、これは産後ブルーの一種だと
自分で分析できることが多いので、その状態につからぬよう、最大限自分で
コントロールする(努力する)ようにしたこや、レメディ等頼れるものを
準備していたのは良かったかもしれません。

また前回のお産と比べると、とにかくお産の時間が短かっったので
(とはいっても陣痛開始から出産までは12時間くらいかかっているのですが・・・)
産後の疲労も肥立ちも前回とは比べ物にならないほど良いです。
ただ、ここで調子にのってすぐに今までの生活に戻そうとしてはいけませんよね。
ホルモンのせいで、なんだか、出来る!!という気になってしまうのですが、
そこは周りの方にも散々、おとなしくしているようにという警告!?を受けていたので
今回は私なりに、産後2週間は控えめに生活していました。
やはり子どもが二人ですと、以前のようには飛び跳ねることも出来ません。

大将を産んだ2008年のスケジュール帳をたまたま見る機会があったのですが、
そこには、産後1ヶ月後には週2回を外出するぞ!と書いてあって、その通り、
いや、それ以上に外で飛び回って遊んでいたようで、スケジュール帳は遊びの
予定でぎっしり~。いやぁ、若かった、若かった。

今の私にはそんな体力はございません!とにかく、この二人の子どもたちと
生活をこなしていくだけで精一杯でございます。
とにかく二人を連れて、外出するとなると、まぁ、荷物も多いし、車に乗り込むだけでも
一苦労・・・・。外出すること自体、億劫な感じするらします。
以前の私が、今の私を知ったらびっくりするだろうなぁと思いますが、とにかく
今は夜の授乳も2時間おきなので、それに体力を蓄えておくという日々です。

以下、自分の産後の変化を記しておきます。

産後2週間までは出産前からの風邪をこじらせ、両耳中耳炎になり、
(夜中に緊急診療に行ったものの、最初は中耳炎と診断してもらえず。。
その後、さらに悪化してしまいました・・・。イギリスのヤブ医者めぇ~)発熱等もあり体力的にしんどかった~(涙)と、実は今乳腺炎と格闘中!
(調子に乗りすぎて甘いもの食べまくってましたし。。。。脂っこい食事も続きました・・・
あーーー乳腺炎、死にそうに痛いっす!)

*産後の体の変化*
・会陰が今回は自然に裂けてしまい、縫ったにも関わらず、前回よりも
傷口の痛みは少なく、産後1週間もたたずに痛みはなくなったので、
これはありがたかった(前回は吸引分娩だったので事前に会陰切開し、縫い合わせた
傷口が2週間弱くらい痛く、歩きにくかった)
こんなこと書きたかぁないけれど・・・第1子の妊婦期間&出産で「ぢ」になってしまった私。今回は出産直前に便秘になってしまい・・・それを引き金に「ぢ」が再発・・・。出産後はこの世の終わりかと思うほど、ひどかったぁ。もう一生治らないのではないかとさえ思いました(涙涙涙)でも、日本からの素敵な塗り薬のおかげで!?1週間ほどで、MAXの痛みから免れる。本当に良かった・・・
・悪露も2週間強でかなり少なくなり、現在はおりものシートをつけておけばいいくらいに。
・おっぱい→今回は前回よりもかなり出がよいです。これまたハーブティの
おかげかも。MILKでTOP UPする必要は全くなし。
どちらかというと、出過ぎるので、授乳時間があいてしまうと搾乳が大変。
・体重増加→今回は+14kg(恐らく本当はもっとそれ以上、前回は+12kg)
 出産翌日-5kg 1週間後-10kg 3週間後-11kg でもまだあと-3kg頑張らねば。


*精神(メンタル)*

産後2週までは今、思うと体力も落ちていたし、何より風邪と中耳炎で
体がしんどく、精神は心ここにあらず・・・という感じで生活していたよう。
以前のように、出産がトラウマとなり、出産のことを思い出して泣くということは
ないけれど、イライラすることも多く、もり男にあたってしまうことが多し。
産後3週間目に入るあたりから、体力も随分戻り、精神的にも少し落ち着いて
きた感じ。

*産後(2週間後から)の生活*


23時~24時→就寝(就寝前に最後の授乳)

深夜2時~2時半→授乳
5時~5時半→授乳
7時~7時半→授乳

※深夜から朝にかけての授乳は、授乳後、げっぷだし、オムツ替え、寝かしつけ
の順ですが、寝かしつけに成功せずに、次の授乳時間になることも多し(涙)

朝7時半→もり男と育児交代 
もり男が大将の朝ごはんを食べさせる。(太陽が寝ていなければ抱っこしながら)
私は7時半~9時半くらいまで 二度寝?というより初めて寝?
一日の中で一番深く寝れる時かも。

9時半~10時→起床
・授乳
・シャワー
・パソコンチェック
・今日の買出しもの考える
・できるときは大将へのインプット(主に日本語と算数)

12時
・家族3人でランチ
・授乳

13時~15時
・みんなで買い物→公園
・授乳
・帰宅後→洗濯


15時~17時
・太陽が寝てくれていれば、私は昼寝→授乳
※大将は昼間の昼寝を卒業!(この時間はもり男の家の中のメンテナンスや
庭仕事を一緒に手伝う)

17時
・夕食作り;私
・育児担当;もり男

18時
・家族みんなで夕食

19時
・家仕事(アイロン・洗濯関係)
・授乳
・太陽・大将お風呂(担当;もり男)

20時
・大将就寝(寝かしつけ担当;私)

21時~24時
・授乳数回
・フリータイム開始とはいっても、出生届だぁ、パスポートだぁ、車の保険・MOT・税金支払いだぁ(我が家はこの時期なので)家や育児関係の事務手続き・引越し関係の未処理の手続きをしていること多かったこのところ・・・。大方がひと段落・・・。

※ちなみに
産後2週間までは家事も最低していたけれど、基本的に来客等がない限り
パジャマを着て、BEDで寝ていることが多かった(体力回復と、夜中の授乳の疲れとり)

*食事について*

朝;各自好きなもの
もり男・大将→シリアル&果物&牛乳もしくはパン
私→シリアルor白いご飯

昼;サンドウィッチ

夜;シチュー系もしくは西洋風ディナーたまーに近所に外食


体調不良の時は、料理が出来ないもり男が肉類をグリルで焼いて、つけあわせの
ポテト・野菜・サラダを作ってくれます。最近は日本から送ってもらった
カレー・シュチュー系・炒めるだけのレトルト食品で何とか乗り切っております。
本来、2週間分くらいの料理を作りおき、冷凍して乗り切ろうと思っていたのですが
思った以上に引越し作業でその準備が全くできず。前回の時のほうが
まだ作り置きが出来ていたな。。。と。やはり白いご飯が食べたい私。
おかずがなかなか作れないのですが。ご飯にふりかけ等で十分幸せな私。

もり男の育休が終わると、しばらくはまた、料理する時間もないでしょうから
8月にも張りましたので冷凍食品作りを少し頑張ろうと思います。

でも、あまり冷凍できるおかずというものを知らないのですが、
冷凍できるおかずがあれば、是非皆さん教えてください。


我が家の冷凍食品のレパートリー
・ミートソース
・チキンを醤油・酢・お酒の煮物
・ドライカレー
・炊き込みご飯のおにぎり
・ハンバーグ等々のひき肉料理
・餃子
・ひじきの煮物
・サンドウィッチ
・ホワイトソース

作り置きとは別に・・・
牛・豚・鶏・ラム・ひき肉は常に冷凍してあります。
また、うどんやパスタ・やきそば等も常に用意。


*第1子;大将へのフォロー*
太陽が生まれてくる前から、大将はこれから名実ともにお兄ちゃんになること
(赤ちゃんとは何も出来ない存在なので、助けてあげないといけないこと、
時としてママ・パパは赤ちゃんのことを優先に面倒を見る必要があるということ等)
それと同じくらい、彼がどんなに私達夫婦にとって大事であるか、愛すべき存在で
あるかは彼に伝わるよう、絵本を用いて説明したり、時には言葉抜きでHUGの
時間をしっかりと設けたりと。とにかく、太陽が生まれてきても大将が大事であること
には変わりなしということを、言葉でも態度でも示しているつもりですが・・・。
また、どうしても大将の寝かしつけの時間と授乳の時間が重なりがちですが
大将の寝かしつけ(読み聞かせ+童謡歌い聞かせ)は今でもほぼ毎日続けています。
唯一、大将と私が二人きりになれる時間。どれだけ、大将がいい子か
(本人が 今日出来たこと我慢したことを認め)を伝え、ママ・パパは嬉しかったよぉ~とHUG。

それでも、やはり我慢させることもあり(またトイレトレーニングも同時なので)
彼の精神的負担もあるように感じます。それは夜泣きということで現われたり
ささいなことでも注意されると、泣き出し、そのまま感情が溢れだすようで
意味もなく長泣きになったり、こちらのアテンションをひきたいために言うことを
聞かない、悪いということを分かっていてもあえてする等々、見受けられます。
※ただ、現在のところ、太陽に対して嫉妬したり、意地悪したりということはしません。

**********************************

繰り返しになりますが・・・
今の一番の課題、頭を悩ませていることはもり男が会社に戻ったら
少なくとも朝から19時までは私が一切、合切、育児と家事を切り盛りすることに。。。。
どうやって子ども二人の面倒を見ながら、生活を送っていくのか・・・・
今はもり男がほぼ大将の面倒をみて、ケアをしているけれど、そのサポートが
なくなるのは時間の問題・・・・。やっていける自信が全くない。。。。
~産後の私~_d0150199_442540.jpg

(↑私よりも断然もり男のほうが寝かしつけが上手なのです・・・)
毎日毎日このことばかり考えて、日々が過ぎていきます。
でも、刻々ともり男が巣立つ日!?もとい、会社に戻る日は近づいており、
やるしかないってことになるんでしょうけど・・・・。

夏休み中ということもあって、腕白盛りの大将はフル家にいますし・・・。
夕方には疲れきって死にそうになっている自分が容易に想像できます。
怖い・・・。ひたすら怖い・・・。疲労以上に、精神的にイライラして、子どもにもり男に
あたってしまいそうで、今から怖いです(涙)

とりあえず、今考えていることは、ベビーシッターさんに数日・数時間お願いし
私はBEDで疲労をとるなり、家事を集中してこなす日を作ろうかと。
また、pre schoolが始まったら、以前は週3日だったところを週4・5日に
増やすか、もしくは、フルタイムで通う日を作るか検討中です。


大将を産んだ時は世の中の全てのお母さんを尊敬しました。自分以外の人間に
これだけの愛情と時間を注ぐということは、想像していた以上にハードでした。
(子どもを育てるって大変!同じくらい幸せも運んできてくれますけどね!)

今はさらにさらに世の中の二人以上子どもを育てているお母さん!
更なる尊敬の念を持ちます。私もそれが出来るかどうか・・・体力の続く限り
頑張ってはみます・・・・。今からかなり弱気です。(二人も子ども作っておいてなんなんですが・・・)

今後に続く・・・・。
by nachimama83 | 2011-08-02 04:08 | 二人目ちゃん妊娠・出産